軽費老人ホームとはどのような施設なのか

「安心」と「自由」が叶う軽費老人ホーム 「安心」と「自由」が叶う軽費老人ホーム
どのような施設なのか

どのような施設なのか

軽費老人ホームの概要

高齢者向けの施設のひとつに、軽費老人ホームと呼ばれているものがあります。名称に「軽費」とあるように、軽費老人ホームとは安価で入居できる老人ホームのことです。軽費老人ホームで受けられるサービス内容は必要最低限のものですが、高齢者が自立した生活を続けることを可能にします。
軽費老人ホームにはA型、B型、C型と呼ばれる3つの種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。軽費老人ホームは「身の回りのことが自分でできる」ことが入居条件となっていることから、介護保険上ではA型、B型、C型のすべてが在宅扱いとなっています。もし介護が必要になった場合には訪問看護サービスなどを利用できますが、要介護度が高くなると退去を求められることになります。ただし、C型軽費老人ホームについては、特定施設入居者生活介護の指定を受けている介護型の施設であれば要介護状態でも住み続けることができます。なお、介護型の施設に入居するためには、要介護1以上の認定を受けている必要があります。施設におけるサービス内容は、種類に関係なく各施設の方針によって異なります。

A型軽費老人ホーム

A型軽費老人ホームに入居できるのは原則として60歳以上の高齢者で、何らかの事情があって家族との同居が難しい人や身寄りのない人などです。入居費用は月収によって異なっており、所得制限も設けられています。入居後は、食事サービスや日常生活におけるサポートを受けることができます。入居者となる条件は、身体機能の低下は見られるものの、身の回りのことは自分でできる高齢者であることが基本です。

B型軽費老人ホーム

B型軽費老人ホームに入居できるのは、A型軽費老人ホームと同じく原則として60歳以上の高齢者です。A型の場合は食事サービスがつきますが、B型の場合は自炊することが入居条件に加えられています。B型には食事サービスがないことから、A型軽費老人ホームよりも安価で入居できるのが特徴です。

C型軽費老人ホーム

C型軽費老人ホームは、1990年以降新設されなくなったA型とB型の代わりとして新設されました。C型軽費老人ホームは、ケアハウスとも呼ばれている施設です。C型軽費老人ホームに入居できるのは、A型やB型と同じく60歳以上の高齢者です。身体機能の低下により自炊ができず、独立した生活を送ることに不安がある人が入居対象者となります。サービス内容はA型と同じく、食事サービスや日常生活におけるサポートです。C型軽費老人ホームは、高齢者になるべく負担がかからないよう完全個室のバリアフリー構造です。介護型のC型軽費老人ホームの場合、要介護状態の高齢者であっても入居が可能です。

転職を考えている人へ

働くメリット・デメリット

働くメリット・デメリット

軽費老人ホームで働くメリットは、自立した生活ができる入居者が多く、介護職の身体的負担が少ないことです。デメリットは、身体的負担が軽い分、介護職としての実務経験アップにつながりにくいことが挙げられます。軽費老人ホームで働くことに向いているのは、介護職としての経験がない人や、介護ケアがメインの仕事に不安がある人などです。手厚い介護を必要としない人が多いので、自分のペースで仕事を覚えられるでしょう。

求人を探すコツ

求人を探すコツ

軽費老人ホームの求人を探すコツは、「特定施設入居者生活支援」の指定を受けた施設かどうかを最初に確認することです。指定を受けているかいないかで仕事内容が異なります。「介護職員処遇改善手当」があるか、併設している事業所の兼務があるか、夜勤や宿直があるかなど、条件面をよくチェックしましょう。インターネットで探せば求人はすぐに見つかりますが、転職エージェントに相談すればより詳しい情報が手に入ります。